二の腕を引き締めるストレッチとエクササイズ
すんなり伸びた二の腕は女性らしくて美しいですよね。
そんな二の腕にしたい方の為のストレッチやエクササイズです。
ストレッチ法その1
片手を上に上げ、背中を掻く要領で肘を曲げ背中に回します。
曲げた肘にもう片方の手を当てそのまま下に押し下げます。
ここで10秒キープします。
二の腕がグーンと伸びているのを感じてください。
ストレッチ法その2
両手を左右水平に伸ばし、右手の手のひらを上に、左手の手のひらを下に向けます。
必然的に二の腕がねじれる状態となります。
交互に手のひらの上下を繰り返します。
このときかなりタイトにねじりながら10秒ほどキープするのがポイント。
二の腕の筋肉をねじることで滞ったリンパの流れが改善されむくみが取れていきます。
ストレッチ法その3
タオルの両端を両手で握り、真上に上げます。
肩甲骨を真ん中に寄せるイメージでそのまま10秒キープします。
その後、そのまま横に倒しながらストレッチ。
反対側にも倒しストレッチ。
脇腹から二の腕が気持ちよく伸びている感覚を味わいます。
運動後に上記のストレッチを行うと効果的です。
ピラティスやヨガなども
効果的なエクササイズ体幹を引き締めるピラティスや、柔軟性を高めるヨガは普段使わない筋肉をよく伸ばし、リンパの流れも良くするので二の腕ケアにもおすすめです。
二の腕に良い腕立て伏せ
また自宅でのエクササイズとして「膝をついた腕立て伏せ」が、比較的楽に二の腕の引き締めになります。
太くなってしまった二の腕を引き締めるには、温め・動かすことが大変有効です。
ストレッチは出来るだけ毎日続けて、美しい二の腕を手に入れて下さいね。
甘やかし続けたこのボディをそろそろ何とかしたいと思っていませんか?特に半袖からのぞく二の腕はとても目立つ部分。ではこの二の腕、スリムに細くするにはどうしたら良いのでしょうか?なかなか決め手の方法が思いつきませんが、二の腕を指でつまんでみてもブルブルするだけで「なすすべなし」といった感じ。また普段の生活では決まった動きしかしないため何もしないとどんどん太くなっていきそうで怖いです。なんとか食い止めたいですが、エステに行く費用も時間もあまりかけたくはないはい、分かります。自分でできる「二の腕スリム化」についてご紹介しました。